プロトレーナーが監修!那覇市の治療院3選!

カラダの見た目、能力を向上させ、進化させる【ボディメイク】成功においてケアは絶対に切り離せない

大前提としてケアは基本的に自身が習慣として行う事が必須です。

①ストレッチ

②フォームローラーやマッサージガン

③ウォーキング・トランポリンなどの有酸素

④入浴

①や②ではリラックスしながら筋肉を伸ばし、ほぐし、血流を促す。

③は動きながら血流を促進し、筋肉をほぐす。

④は身体を温める事で血管を拡張させ、血流を促進する。

様々なアプローチでケアを行う事ができます。

 

しかし、トレーニングレベルの向上に伴う高負荷、又は元々抱えている潜在的なものなど、様々な要素で表面化するエラーは必ず出てきます。それは自身のケアではどうしようも出来ない。

そこはプロの治療師の領域になります。積極的に頼るべきです。

治療師といっても千差万別。能力や知識に疑問がつく整体師、レントゲンを撮るだけ、シップを処方して、患部を触ることすらしない整形外科という名ばかりの医院。

私はこれまでの長いトレーニング期間の中で上記のような治療師を多く見てきました。

そんな私がこれから挙げる3つの治療院は確実に信頼できると断言します。

【阿波根スポーツ整骨院】

阿波根先生とイチのツーショット

阿波根整骨院 公式ウェブサイト

沖縄県那覇市泉崎2丁目1-5セントロンビル203

阿波根整骨院ロゴ

全身のほぐしや不具合に対する動きの修正などはここで行います。

リーズナブルな価格で1時間もみっちり全身をほぐしてくれて、動きのアドバイスなどもしてくれます。

睡眠や疲労回復に効果のある酸素カプセルなども置いてあり、非常にリーズナブルな価格で提供してくれているのでありがたい。

阿波根整骨院の酸素カプセル

阿波根整骨院での施術風景下半身① 阿波根整骨院での施術風景下半身②

最近は首の不具合が凄くて・・阿波根先生曰く、股関節や脚の張りからきているのだそう。

阿波根整骨院での施術風景首① 阿波根整骨院での施術風景首②

 

【なすかわ整骨院】

なすかわ整骨院 公式インスタグラム

沖縄県那覇市国場1192-1 マンションタートル105号室

私を含め、当ジムのお客様が何度もそのゴッドハンドぶりを目の当たりにした競技者御用達の整骨院がこちら。本ブログでも何度かご紹介させて頂いています。

ゴッドハンドなすかわ先生

整形外科でダメなら!ゴッドハンドを頼る

 

【整形外科てるクリニック】

整形外科てるクリニック 公式ウェブサイト

沖縄県那覇市天久2丁目5-38

いい加減な整形外科の診断により迷走したお客様のお話をよく聞きますし、私自身も経験しているので基本的に整形外科はあまり信用していませんが、ここだけは別格です。県内トップオブトップの整形外科!

上記の整骨院ではアプローチ出来ないヒアルロン酸注射などによる身体内部への直接的なアプローチやMRIによる完全な可視化による適切な診断。主治医の先生の説明も非常に丁寧でわかりやすく、私自身の勉強にもなります。かなり頼らせてもらっています。

腰椎ヘルニア発症!それでも前を向く47歳

直近ではヘルニアでお世話になりましたが、常に限界を超えるトレーニングを敢行している私は特に肩や肘などを定期的に痛める事があるので、そこは即効性のある【てるクリニック】にいつもお世話になっています。

 

【まとめ】

私は必要とあらば、お客様にも積極的に受診を勧めます。

お客様を見ていくなかで、動きや姿勢で明らかに何らかの不具合を感じる方は少なくありません。

ここでハッキリ断言しておきますが、それを全て自身で解決しようとする【パーソナルトレーニングジム】は信頼に値しません。

なぜか?

パーソナルトレーニングジムの本分はお客様が理想とするカラダに近づけるお手伝いをすること。

決して、治療したり、歪みを直したりするところではありません。

そういった【~矯正に特化したジム】などは多く見られますが、そのトレーナーが理学療法士や柔道整復師など治療師としての国家資格を持っているならともかく、国家資格どころかパーソナルトレーナーの資格すら保有していない場合も散見されます。

言うまでもなく、治療師の方々は治療や歪み、様々な不具合を抱えた方に毎日接し、施術を行っています。それが本分ですから当然の事です。ではその矯正特化ジムがどれだけその施術を毎日行う事が出来るでしょう。トレーニングや食事指導をしながらどれだけ施術に時間を費やせるでしょうか?治療師の方々の施術、技術に追いつく事はまず不可能。結果、全てが中途半端になるわけです。

私もケアの導入を試みた時期がありましたが、その事に気づき、経験不足の素人考えで中途半端な施術をお客様に行う事は危険であり、それは「パーソナルトレーニングの料金を頂いているなかですべきことではない」ときっぱりと省き、上記の専門医院と密な連携をとる形にしました。そしてその診断を加味したうえで連携してトレーニングプログラムを組んでいくのです。その際にケアが必要であれば私にできる事はやっていきます、

先日、阿波根先生と話している時に、「治療院にお客様を案内するイチさんのようなパーソナルジムは珍しいですよ」と言われました。

言わんとしている事はわかります。なぜならば、治療院に案内する事でドクターストップがかかり、お客様を失う事もあるからです。この視点はパーソナルトレーニングジムに通うお客様では知り得る事はないかと思いますが、実際そうなんです。

私自身も前述のてるクリニックにお客様を案内した事でドクターストップがかかり、お客様が退会した事が数回ありました。

一人は肩の腱板断裂。入会当初から慢性的な方の違和感を訴えていたNさん

運動苦手さんも成功!5ヶ月で20kg減!! 那覇市在住Nさん

入会の数年前にベッドから落ちて肩を強打した事をきっかけに慢性的な違和感を抱える事になったNさん。整形外科に何度も通ったそうですが四十肩と診断をされ、特に処置はされなかったそうです。入会してから、しばらくは大丈夫だったんですが、トレーニング強度が上がってくると肩の痛みが表面化する。しばらく患部を避けたトレーニングに変えると治まるという感じでした。その繰り返しだったため、私は事あるごとに受診を勧めましたが、以前、整形外科に何回通っても、特に実のある診断がなされなかった事で彼女自身が諦めに近い形でなかなか聞き入れてもらえなかった。しかし、私は数回目の痛みが表面化した際にこう言いました。

「これは絶対に何か大きな原因があるはずです。お願いですから受診してみてください。私が案内する【てるクリニック】は間違いないですから。1回だけでいいのでお願いします」

私の熱意にほだされ、Nさんはてるクリニックを受診します。MRIによる精密検査の結果、前述の診断がなされ、即手術という運びになりました。結果的に私はお客様を失う形になりましたが、当然ながら悔いはありません。あのまま、だましだまし続けていれば、それこそ取り返しがつかない事になるところでした。お客様の健康、安全が何よりも確実に最優先されるべきだと私は考えます。

他の例では、過剰なデスクワークによってストレートネックを患い、そこから派生する様々な弊害からドクターストップがかかった事もあります。

この時も私は何度もしつこく受診を勧め、ようやく聞き入れてくれた形でした。この方もボディメイク自体は大成功をおさめ、どんどん進化している最中ではありましたが、いったん中断という形になりました。今となってはこの判断が正しかったと私もそのお客様も確信しています。

パーソナルトレーニングの本分はお客様の要望に応え、身体を変えるお手伝いをする。しかし、それはお客様の安全が担保されて初めて実行できる。そのためにも私は治療や歪みのスペシャリストたちの力をお貸し頂き、二人三脚でお客様のお手伝いをさせて頂きます。

無料体験
お問い合わせ
LINE相談
TOP