リバウンドなし!太らない体へ肉体改造

ダイエット成功後、段階的にカロリーを上げ、大成功した好例でした!

宮城さん 40代 南城市在住

【結果】76kg –  65.3kg  10.7kg減
体脂肪率 26.5% – 18.2%  8.3%減

【期間】4ヶ月

【運動】週2コース ウエイトトレーニング・週2回の自主トレ・ウォーキング

【食事】脂質制限・自炊とコンビニ食の組み合わせ 目標体重に達した後はカロリーを徐々に増やし、筋量増加とリバウンド防止に努めました。

【ダイエット決意のきっかけとパーソナルトレーニングを選んだ理由】
大学生時代まではスポーツマンとしてバスケットを始めとした球技に明け暮れ、太る要素もなく、ウエイトトレーニングもそれなりにやっていたので力もあったが、社会人となり、多忙な現場作業という事もあり、カラダは動かすものの年齢を重ねるごとに体型は崩れていく一方。今回、新規オープンした【ゼロ】の施工を行ってもらった事がきっかけで【イチ】を知る事になり、入会を決意します。というのも以前の職場の同僚に【イチ】で圧倒的な成功を収めた人物がいるのです。
その方がこちら

有終の美!感無量!やり切った!4ヶ月で24kg減! 南風原町在住Gさん

Gさんに負けず劣らず、宮城さんも素晴らしい安定と頑張りでした!

【段階的にカロリーを上げても全く太らない、むしろ少し体重が落ちる事も】

宮城さん食事報告スクショカロリーを爆上げしても体重が増えない

具体的にいうと、一時期は1食につき、ご飯を120gまで落としました。また夕食の炭水化物は無しというメニューでしたが、段階的にそれを戻していきます。

まずは夕食の炭水化物を解禁。その後はご飯を150gに増量、200gに増量、食事全体のボリュームを上げる。1日2回のプロテインを追加といった具合です。

スクショにもある通り、それでも体重が落ちるのです。現在も【ゼロ】でトレーニングを続けてくれていますが、筋力は増加し、体重はほとんど増えていません。

これが短期間での大幅な減量後、リバウンドを防ぐ最適な方法なんです。

【イチ】で大きな成功をおさめ、後もしばらく通ってくれていたお客様はこの方法でカラダを維持、更なる向上を図っていきました!

しかし、ここまでカロリーを増やした例は多くありません。素晴らしい経過ですね。

定期的に酒席もありましたが、この日々の安定からビクともしません。

宮城さん食事報告スクショ給料日の飲み食い宣言

 

【最終トレーニング風景】

【インクラインダンベルカール】

宮城さんセッション風景インクラインダンベルカール

ダンベルカールでのチーティングを指導しています。このチーティングを導入するタイミングはしっかり見極めなければなりません。

宮城さんセッション風景インクラインダンベルカールチーティング指導① 宮城さんセッション風景インクラインダンベルカールチーティング指導②

チーティングは応用。つまり基本が出来ていないうちはやるべきではない。基本があってこその応用です。

反動を使うのはアリ?チーティングのメリット・デメリットと正しい使い方

【EZバーベルカール】

宮城さんセッション風景EZバーベルカール

【ライイングエクステンション】

宮城さんセッション風景ライイングエクステンション

こちらば別日ですが、【ベンチプレス測定】77.5kgに挑戦するも、残念ながらもう一歩!

宮城さんセッション風景ベンチプレス測定

これからも進化し続ける事を宣言してくれました!

宮城さん食事報告スクショ最終これからの目標宣言

【まとめ】

日々の食事の安定がいかに最強か、それをしっかり体現してくれたMさん。目標はいち早くクリアしたにも関わらず、驕り、慢心する事無く、不動心を貫き、安定を保ち、更なる境地に達しようとしています。

安定を貫くというのは思った以上に難しいことです。生活や仕事上、それが出来ない方も多い。ですので、安定が全てとは言いません。安定が無くても工夫やリカバリで進化、変わる事はできます。しかし、安定を保てる環境なのにできないというのはもはや心の問題でしかありません。

その心をどうやって作るのか?

【それを叶えたいという強い欲求】

【謙虚に素直に与えられた課題やアドバイスを聞き入れる】

【この目標を達成できない時、自身にどんなデメリットがあるのか考える】

私の経験上、上記の3つが重要かなと考えています。

人はやらなくてもいい、諦めてもいい理由を探すのは上手です。その本質を理解するだけでも取り組みは変わってきます。

諦める理由を探し始めたら、「あ、コレ来たな」くらいの境地に達する事ができたら、行動も変わってくるかと思いますよ。

宮城さんとイチのツーショット

 

 

 

無料体験
お問い合わせ
LINE相談
TOP