最強ヨーグルトをさらに改良!!ダイエットグラノーラレビュー

どーも イチです。

 

最近、クライアントの朝食の報告で最も多いのがコレ

理由を聞いてみたらCMでやってるし、モデルが食べているとの事。

 

そこで私も勉強のために購入してみましたよ!

 

種類は結構ありましたが、栄養価を見たうえでその中から上記の二つに絞りました。

栄養価を比較してみるとこんな感じ。 フルグラ糖質オフ

ごろっとグラノーラ

「フルグラ」が1食分50gなのに対して「ごろっと」は40gという違いはありますが   カロリー、糖質、たんぱく質どれをとっても「ごろっと」が優れています。

なかでも特筆すべきは一食40g当たりタンパク質が13.4g!!   大豆が主成分なので *植物性タンパク質 になりますが、朝、不足しがちなたんぱく質を補うには充分ですね。

*植物性タンパク質は動物性と比較してアミノ酸スコアが低い。大豆のアミノ酸スコアが80~90に対して肉類や卵などは100。よって肉類、卵の方がアミノ酸スコアが優れている。

それに大豆に含まれているイソフラボンには女性ホルモンのエストロゲンと似た化学構造と働きをすることがわかっていますので、女性は積極的に摂りたいですね。また、食物繊維も豊富ですから女性のみならず、男性も摂取しておきたい食品です。

 

さて、肝心のお味ですが・・   フルグラ

ごろっと

美味すぎ!!なんだコレ!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ヨーグルトに合う事この上なし!!

これは良い!!

今までのヨーグルトのトッピングといえば【オカラパウダー】【シナモン】【イヌリン】【きなこ】【ハチミツ】【アーモンド】でしたが、これからは間違いなくコレです!!【アーモンド】はヨーグルトレギュラーからはずし、間食に入れる事に。

どっちが美味いかと聞かれると・・

うーん     実際、どっちも美味しいんですけど

私はやはり「ごろっと」が好みです。

栄養価が良いからとかではなく、単純に美味しい。豆の風味もすごく良い(^.^)

 

というわけでダイエット朝食にグラノーラ

 

「あり」

 

です!!

是非、最強ヨーグルトと一緒に食べてみてください。

(ただし、この二つをはじめとした糖質オフのものに限ります)

https://1chis.com/meal/foods

 

無料体験
お問い合わせ
LINE相談
TOP