ダイエット飯 鶏むねハンバーグ(軟骨入り)

どーも パーソナルトレーナーのイチです。

 

 

現在、ケトジェニックダイエット中にあって夕食メニューのレギュラーを獲得したこのメニューのご紹介。

 

 

【鶏むねハンバーグ軟骨入り】

 

 

美味いです。はい。

 

 

間違いないです。

 

 

私自身はこれは飽きないんじゃないかというくらいのクオリティ。

 

 

バルクアップに戻ってもこのメニューは続けようと思っているくらいです。

 

 

それでは早速、写真を交えての解説といきますか。

 

鶏胸肉と前回間違って奥さんが買ってきたバジル(笑)を入れ、塩コショウで味付け。

今回はケトジェニック中なので入れてないですが、ローファットなら玉ねぎとか入れても良いです。実際そっちの方が美味しい。

 

 

ひき肉にする。アナログな事に手動なのだ。自動の大きいやつ買おうかな(*´▽`*)

 

 

これ絶対重要!! 軟骨ね。コリコリ感がでます。軟骨の種類によって味も変わりますよ。

 

 

つくねとかで食べたことありますよね?ちなみに軟骨も炭水化物ほぼゼロでタンパク質もそれなりに含まれております。

 

 

軟骨の粉砕が終わったら、胸肉と一緒にして、オカラ、卵一個、コブダシ(顆粒)、少量のマヨネーズを加えて混ぜて成形します。

 

 

おもむろに焼く。焦がさないよう注意!!全てが終わる( ゚Д゚)

 

完成!! ポン酢入り温泉たまごにチビチビつけて頂きます。美味し。

 

 

これで470cal タンパク質46g 炭水化物9g 脂肪28g     やってみてね。

無料体験
お問い合わせ
LINE相談
TOP