過去のお話をしようかな

どーも イチです。

今月より1か月間のプチ減量スタート。

基本のローファットではありますが、今回は初めての試みです。    まだ2日目という事もあり、空腹感ゼロ。ストレスゼロ。

てか食べるのが大変。

なのでトレーニングの質も落ちることなく、超元気!!     やっぱ減量って【空腹】が一番しんどいすよ。

昔に断食、トマトスープダイエットとか色々、経験してきましたけど空腹とガマンのダイエットほどうんざりするものはない。

詳細はまた別でアップするとして

今回は別のお話。

私が初めてダイエットを試みたのが中学生の頃。

当時の私には憧れの人がいました。

それは・・・         B’zの稲葉浩志さん。

「稲葉浩志 年齢」の画像検索結果

今でも第一線で活躍なされてますね。

現在55才らしいですが、全く老いを感じさせない。

本当に地球人ですか?アナタw

擦り切れるほどライブビデオを見まくって

この人みたいになりたい!!と強く思ったもんです。

他にもボウイの氷室京介やブルーハーツのヒロトなど(氷室さんなんか身長180cm近くあるのに体重が60kg無いとかだった)

みーんな超スマートなんですよね。

当時の私は丸顔ぽっちゃり気味の少年。    それがコンプレックスで、それはムチャなダイエットをしました。

まずは最初に取り組んだのが

シンプルに「食わない」

はい、コレ最悪ですね。

「ダイエット ✖」の画像検索結果

 

成長期の貴重な時期、生涯で限られた骨格が発達する時期に栄養を摂らないなど言語道断も甚だしい。

昔に戻れるなら、私は私に往復ビンタをくらわしてやりたい。

さらに、生まれつきの便秘症(今思えばおそらく8才のとき盲腸を切ったため)だった私は     コーラック 「コーラック 悪」の画像検索結果

という劇薬に手をだします。

これがヤバかった💦

学校が終わって家にいる時間に便意が来るよう合わせて飲んでたんですが 、タイミングがずれると地獄の苦しみ((+_+))

便秘薬では色々試しましたね。

何だかよくわからない漢方薬を近所の台湾人のオバさんから定期購入したり、オオバコや乳酸菌のサプリなどもう数えきれない。

そうそう、腸内洗浄のキットを買って自分でやった事もあります。

自分で思い返してみても

ドン引きです(苦笑)

行動力と執念は買いますが。

腸内の改善については未だに色々な商品が出回っていますね。 確かに腸内の改善は美しさを目指す人々にとって永遠のテーマです。長年悩んでいる方も多いでしょう。

最近では腸の研究ははるかに進み、脳との相関関係(脳腸相関)が科学的に解明されており、腸内細菌が性格に影響を及ぼし、はたまた太りやすい、痩せやすい体質との関連も解明されています。

脳腸相関とは

ところが、これをやったら、絶対的に良くなる!!という万人に通用するものが未だに無いんですよね。(腸内細菌移植ってものはあるようですが、興味あるなぁ)

そのため、それに付け込んだ効果の怪しいサービスや超高額なサプリも後を絶たない(マルチ商法とかでも非常に多いんだコレが)

あと断食合宿とかね。

私は15年前に経験しました。

奈良の山奥の寺(合宿所かな)にこもって1ヶ月近く。

断食をすると宿便がとれ、内臓が休むから内臓機能が回復するとかよく言いますね。

私もそれを信じて30万近い大枚はたいてメシ喰わないという愚かな行為を行ったのです。

結果はそれまでつけた筋肉がすっかり消失したのみ

おわり  (チーン((+_+)))

当時はけっこう筋トレにハマってて良い感じで筋肉もついてたんですよ。

勿論今ほどじゃないですが。

それがぜーんぶ無くなっちゃった(泣)

期待された効果もどうなんでしょう。少なくとも体感できる事は少なかったですね。そこまで便通も良くなったわけじゃなかったし。 ただ、本断食中(完全絶食中)1日だけ妙に超絶ハイテンションの日があったなぁ。あれは不思議だった。

余談になりますが、その寺はスゲーボロだったんですけど、そこの主はド派手なポルシェ乗りまわしてたw

そりゃ、メシ代もいらないし、特にセッションや授業みたいなものがあったわけでもなくて、特に管理もされてない。料金を支払ったらあとは野放し状態。

まさに坊主丸儲け

私個人の考えでは腸内の改善においても筋量アップにおいてもサプリはあくまでもサプリ。

一定の効果はあるが、劇的または根本的な解決にはならない。

基本は食事での改善しかない。

長年の便秘症を克服した私はこう思っています。

実は最近、私の便秘症を克服してくれた重要な食事である、ヨーグルト

コレを身体が受け付けなくなってしまいました。

受け付けなくなったとはどういうことかというと

とにかく

「異常にガスが溜まる」

今まではそんなことはありませんでした。

イヌリンをサプリで大量摂取した時はそういう症状がありましたが、適量にするようにしてからはそういう事もなかった。

調べてみると【SIBO】という症状に酷似している。

SIBO(シーボ)とは

ただ、私の場合ヨーグルトだけですからね。どうなんだろう。でも間違いなく体質は変わってる。

ケトジェニックのあとくらいからなんだよな~

とりあえず、ヨーグルトの摂取は止めるようにしました。

でもバーリーマックスやキムチ、海藻類などはしっかり摂っているのですこぶる快腸ですね。

なので、便秘に関しての食事も人それぞれ合う、合わないがあるのですよ。しかも私のケースみたいに突然変わったりもする。

この辺はサプリメントも含めて、合うものを常に追求していった方が良いですね。

この記事から4年後にはこのような事も起こります。

減量末期の落とし穴!カリフラワーライスで大失敗

どうやら私の場合、減量がある程度進むと腸内環境が変化して食物繊維が悪さをする事が多いようです。普段はなんともないんですが。ですので2026年現在は腸内環境について徹底的に学び根本からの体質改善を目指しています。

さて、序盤の話からだいぶ逸れました。

何が言いたいのか?

みんな、もっとカラダの事、栄養の事に興味を持って学びましょう

って事です。

無知は恐ろしいです。

私の学生時代のように無茶を繰り返して、もう取り返しのつかないことになる。

私は今でも親戚のオヂさんに

「オマエは学生の頃、無茶なダイエットとかやったから身長が止まったんだ」

とか今でも言われます(苦笑)

確かにそうかもしれないですね~

でももうどうしようもない。

だからこういう失敗を他の方に絶対してほしくない。

皆さんにお年頃のお子さんがいて、無茶なダイエットをしようとしていたら全力で止めてください。無茶苦茶高額なダイエット商品を購入しようとしていたら全力で止めてください。

でもただ、ダメ!!っていうだけじゃ当然説得力はないから

せめて説明出来るだけの知識は持ってください。何なら私の例を挙げてみても全然かまいません。

若しくはこのブログを読んでいる方なら多少なりともダイエットやボディメイクに興味がある方でしょうから、是非、私に直接相談してください。

あるフィージークのトップ選手のお話を聞く機会がありました。

学生時代、プロテインを飲んでいるのが親にバレて無茶苦茶怒られたそうです。

プロテインがクスリという誤解がはびこっていた時代です。

その方はその後、隠れて飲んでいたそうですが、親の無知が子供の可能性を縮めるのです。

とはいえ、昔の方は仕方ありません。インターネットも無ければ、今みたいに情報も流通も発展していない時代、プロテインやサプリが怪しげな物として固定観念を抱く事はある種、自然な事かもしれません。    ところが、現代、これだけ筋トレが認知され、情報がはびこっている時代に未だにプロテインをクスリだのウエイトトレーニングは害だのという時代錯誤の方がおられる。しかも私と同世代(42才)ですよ。

これにはさすがに・・・

このブログを読んでおられる方々にお願いです。

しっかりとしたフィットネスリテラシーを身につけましょう。

そして正しい知識を自らの子供達に伝えましょう。そして可能性を広げてあげましょう。

そして、けっして電流が流れるベルトをつけるだけで痩せるなどという甘い言葉に惑わされず、健全に汗をかきましょう(笑)

それを伝えていくのが私の使命だと確信しています。

無料体験
お問い合わせ
LINE相談
TOP