地獄へようこそ 超高強度タバタトレーニング(動画あり)

どーも イチです。

今回ご紹介するのはタバタトレーニング!!     まずは動画をご覧ください。    

いかがでしたでしょうか?

ちなみに動画で登場している義弟は、普段から陸上や野球などをこなす30代前半の体力バリバリの若者です。

その彼でさえ、あのザマですw

動画では例のごとく、私の言葉足らずなため、補足しておきます。

 

タバタトレーニングとは   ダッシュなどの激しい運動を、短時間の休憩を挟みながら、繰り返すトレーニングです。   (基本的には20秒全力運動、10秒休憩)

ジョギングやウォーキングなど、通常の有酸素運動とは全く異なるもの。

全力でしこたま動いて息が切れてハアハア(*´Д`)

してる間に次のダッシュがやってくる悪魔のようなトレーニング。

運動のやり方は何でもいいんですが、やっぱり取り組みやすいのはシンプルな腿上げ、ダッシュ、バイクなどです。

しかしダッシュの場合、場所の選定が大変だし、スマホを持ちながら走らなければなりません。

バイクは非常に良いのですが、脚トレになる一方で腕はあまり動かさない。

ですので、私は家から一歩も出ず、スマホのアプリがあれば出来るトランポリンでの腿上げを採用してます。

ただでも、開始するのに相当な意思力を必要とする

 

【タバタトレ】

 

手軽にできるに越した事はありません。

最凶のキツさだけあって効果は圧倒的。

そして圧倒的な時間効率。所要時間はたったの4分(ウォーミングアップやクールダウンを除く)

しかも、通常の有酸素と違い、筋肉分解が起きにくいという事も大きなメリットです。

個人差がありますが、タバタトレ単体での消費カロリーは100kcalにもなりません。

しかし、タバタトレで頂ける恩恵はトレーニング時のみならず。

運動後、24~48時間は脂肪燃焼効果があるとされています。

週3日でタバタトレをした場合、平常時と比べて1週間で1500~2000kcalほどカロリーを余分に消費したという報告もあります。

脂肪を1kg燃やすのに必要なカロリーが約7000kcalです。

 

食事制限と通常のトレーニングだけでは物足りないという奇特な貴方。

是非挑戦してみては。

 

しかしくれぐれも無理は禁物です。

体力が十分でない方が無謀にもこれに挑むと・・・

 

 

 

こうなりますw

無料体験
お問い合わせ
LINE相談
TOP