3か月目に入りました! 公開日:2019-09-05 セッション風景 どーも イチです。 今月で3か月目に突入したKさん。 非常に高い向上心と美意識に溢れた奥様です。 お話をしていると非常に勉強になる事ばかりです。 さて、本日は背中のトレーニングでした。 デッドリフトではついにディスクバンパープレート(10kg)をつけました。本人もこのプレートを付ける事ができてテンションMAXでした!10kgプレートが2個ですので合わせて40kgです。順調に伸びています。今月中には黄色のプレート(15kg)に挑戦できそうですね。フォームもバッチリです! こちらはシーテッドローイング 一番最初に見させて頂いた時、初めてにも関わらず、フォームが綺麗で驚いたものです。非常にセンスを感じました( *´艸`) 初心者の場合、背中の効きはわかるまでにそれなりの時間を要しますが、だいぶ早い段階でつかめたようです。 背中のメニュー後には腹筋を入れました!アブローラーです。 私の中でキングオブ腹筋といえばコレです。他の腹筋運動とは効きが違う!!しかしこのアブローラー。腹筋だけではなく、背中や肩の力もある程度ないと行えないんですよね。初心者向けには写真のように前方に障害物を置き、身体の伸展をある程度抑えています。こうする事で筋力がまだ足りない方でもアブローラートレーニングができますよ。 初心者の中には「アブローラーなんて私にはまだ無理!!」なんて言う方が大半です。しかしこのように負荷を弱める工夫をするとできるようになるのです。はっきりいってシンドイですよ(-_-;) でも他の腹筋運動より短時間で確実に利かせられるんです。 私自身もアブローラーは腹筋メニュー必須なんですが、私の場合、膝をつけずに最大限身体を進展させて行います。あまりに踏ん張りすぎてクラクラすることもあります(笑) さて、あっという間に本日のトレーニングも終了しました!! 順調な伸びを見せているKさん。重量やメニューも追加して初めて尽くしでしたが難なくこなしてくれました!! お疲れ様でした(>_<) タグ 30代女子トレーニング アブローラー キングオブ腹筋 シーテッドローイング デッドリフト 背中トレーニング 腹筋トレーニング 関連記事 100kg達成!!義弟とのパーソナルトレーニング(トレーニング動画あり)ニューフェイス 与那覇さん嵩原さん 3ヶ月での進化 ベンチプレスもMAX更新(動画あり)見事目標達成!!有終の美!ペアトレーニング 投稿ナビゲーション パーソナルトレーニング セッション風景 上半身編無料体験Sさん