ケトンチェック結果
どーも Ichiです。   ケトジェニックダイエットスタートから一週間が経過しました。 今回からの経過では食事や体重、感じたことなど4週に渡りリポートしていきます。  

食事

さて、まずは食事から。 一週間は同じメニューです。 朝 サンマ二尾、スクランブルエッグ、MCTコーヒー タンパク質40g 炭水化物2g 脂肪70g 842cal   昼 (写真が無くなっちゃてて、インスタからの引用です。) 鯖の塩焼き、キノコバター、わかめスープ タンパク質30g 炭水化物2g 脂肪34g 夜 鶏モモステーキバターのせ アボカドサラダ キノコ タンパク質53g 炭水化物3g 脂肪79g 960cal これにプロテインを4回と間食のナッツをはさんで、合計 タンパク質242g 炭水化物20g 脂肪216g 3028cal。   まぁ~高たんぱく、高カロリーですよねw それには理由があります。 今回は実験的な意味合いが強いのと、年内バルクアップ中なので減量よりは筋肉を落とさないという事に重きを置きたいという事からまずはこれくらいからスタートする事にしました。 実際始めてみると、油の摂りすぎでキモチ悪い😓 2.3日は常に満腹状態で炭水化物の欲求どころではないという感じでした。 朝、昼と青魚なのはEPAとDHAがケトーシスへの誘導を早めてくれるからです。(けど一日に二回はやっぱ飽きますね😰) ちなみに妻も私と同じメニューを摂っています。違うところは妻はバターなどの乳製品が苦手なのでバターは無し、プロテインも一回~二回のみという事です。  

経過

まず体重ですが、私がMAXの72kgから現在は70kg~71kgを行ったり来たり。妻は1kg落ちたようです。   トレーニングには全く影響なし。ベンチプレスは最高重量を更新。元気バリバリ!!💪   ケトンチェックではこのような明確な違いがでました。 3日目のチェック(上が私、下が妻)   妻は完全なるケトーシスに突入!!!   私はというと   サッパリ!!!   なんでだ・・ほとんど同じもの食べているのに・・   妻曰く、「貴方は減量に慣れてるからよ」と   謎の慰め。       しかし、このような検証結果は実に興味深い。 やはりプロテインの回数とカロリーが多いのか。   来週はまたメニューを変えながら、調整していきます!!